もうめっちゃ好きです。
今期は「地味にスゴイ!〜」「砂の塔」「家政婦のミタゾノ」等々他のドラマも観てはいるけど、ここまで心待ちにしてるのはこのドラマだけ。
昨晩はフルートやってる友のリサイタルに行かなきゃだったのでリアタイは叶わず、今朝イチで正座して見始めるも早々に出かけなきゃだったので、電車の中でTBSのフリーオンデマンドをダウンロードしてまで観ましたww スマホに感謝! 毎月料金たっかいけどな!
あ、これから普通にネタバレ書きますけど、あらすじは特に書きませんので、ドラマ観てない人には何が何だかわからないとは思います。
さて、前回は衝撃のキスで視聴者を叫ばせたとこで終わりましたね。
今まで受け身に徹してきた平匡からの、突然のキス。
あのときはどうかしていた。
あのとき・・・離れ難くて、通じ合っている気がして、いとおしくて。
というのが事後の平匡の心中で、僕はキスなど一切しませんでしたという態度に徹しています。最低のセクハラ行為をしてしまったと後悔に苛まされながらも、全力で日常に埋没して鬼スルーし続ける所存です。
一方みくりの心の中は、
「火をつけておいて放置とは・・・燃え広がったらどうするつもりなんだ。あなた、放火犯ですか?」
悶えるガッキー可愛すぎ!
30代半ばと20代半ばの大人の話とは思えない2人が、こんなに可愛いと思えるなんて。
手探りで相手の心をはかる、綱渡りのようなメールのやりとり。
嬉しい言葉をもらったときの心からの笑顔。
いちいち心に沁みて、ああよかった・・今この瞬間彼らは幸せなんだ・・・とテレビの前で一人頷くわたくし。
あ、みくりの「心のベストテン」笑えました!
誰かから言ってもらって感動したり萌えたりした言葉の脳内ベストテンが披露されるんですが、一位から十位までぜんぶ平匡www
七位の「バニラ」が一瞬何だかわかんなかったんだけど、平匡が風邪ひいたときのアレかと思い出してまたまた爆笑。
しかし今回の爆笑ランキング一位は、平匡のコレ↓
「今は・・死にたくない・・・今晩家に帰るまでは・・死ねない!」
セリフの動機ww
続く二位も平匡で、焼いたキスを食べたときの
「オイシイデスヨネ」
の声音、およびそれを見守るみくりの黒かわいい笑顔。
さて、今回のラスト近くで、いい感じに盛り上がって二回目のキスをしたのはいいけど、「平匡さんとなら、いいですよ、そういうことしても」とつい吐露してしまったみくり。
伊達にブロの独身を35年間貫いてない平匡(童貞こじらせ病)に拒絶されて、「忘れてください」と強張った笑顔で立ち上がるも、ショックで手が震えてしまうみくり。
この手の震えですよ!
純情男に拒絶されて手が震えちゃう演技にこんなに説得力がありつつも華がある女優さん、他にいませんて!
例えば北川恵子とか石原さとみがこの役だったとしたら、ここまでの好感度はたぶん無理。2人とも美人すぎるし(いやガッキーだって美人だけど)、特に北川恵子に「小賢しい」役なんかやらせたら可愛げ全部すっとんじゃう。その前にこんな美人なのにミスキャストだろってしらけちゃう。(いやガッキーだって美人だけど)
いやー、マンションのベランダから路上の平匡に手を振るガッキー見て、こんな可愛い奥さん欲しい〜っっって痛切に萌えましたもん。
髪の揺れまで可愛い。日本史に残したいレベルで可愛い。

おととしだったか、松潤と石原さとみの「失恋ショコラティエ」というドラマがありましたね。
どこかのブログで若い男性が書いてらした感想で、「石原さとみになって松潤とイチャイチャしたい!」というような表現がありました。その方はゲイとかではなく、純粋に松潤が好きな方だったようですが、そういう倒錯的な、視点が逆転する感覚が少しわかる感じです。
それに星野源さん!
もう何度も同じこと言っちゃうけど、こんなにドンピシャのキャスティングめったにない!
モテない役どころだからっつって、えなりかずき持ってこられても困るし、逆に向井理とかだといろんな意味で説得力皆無。綾野剛なら演技うまいからこなしそうだけど、背も高いし雰囲気あるしあそこまでの純情路線はちょっと。しかも「空飛ぶ広報室」とキャストかぶるし。
星野源さん自身はとてもおモテになり、エロトーク大好きの肉食系らしいのですが、堅苦しさゆえに可笑しみのある平匡を嘘臭くなく演じられる、本質的な聡明さのある方ですよね。
本当にあなたでよかった!
いいドラマも、いいレストランも、いいお宿も、みんな同じ。
隅々まで気配りが行き届いているので、こちらは安心して全身をゆだねられる。
いや〜来週も楽しみっす♪